善想寺「華開苑」 寺院墓地
住所 | 京都府京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町240 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 善想寺「華開苑」は京都府京都市中京区にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」において、京都府の中でも成約実績がある樹木葬霊園です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家制度が無いことも特徴です。駐車場はありません。ですので、公共の交通機関を利用するか、近隣の駐車場を利用する必要があります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
楓エリア | 500,000円 | 5,000円 | 有 | 墓所利用料・永代供養料を含む/別途費用:納骨料1霊3万円、石碑彫刻1銘1.5万円 | |||
菊エリア | 600,000円 | 5,000円 | 有 | 墓所利用料・永代供養料を含む/別途費用:納骨料1霊3万円、石碑彫刻1銘1.5万円 | |||
桜エリア | 700,000円 | 5,000円 | 有 | 墓所利用料・永代供養料を含む/別途費用:納骨料1霊3万円、石碑彫刻1銘1.5万円 |
住所 | 京都府京都市中京区六角通大宮西入三条大宮町240 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼阪急京都線「大宮駅」より徒歩約5分 ▼京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」より徒歩約11分 ▼JR山陰本線「二条駅」より徒歩約12分 【バスをご利用の方】 ▼「四条大宮」もしくは「堀川三条」バス停より徒歩約5分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
京都市中京区の善想寺に、待望の樹木葬が誕生しました。
「華開苑-けかいえん-」のシンボルツリーは、春のしだれ桜と秋の紅葉。
杉苔で覆われた美しい墓域で、季節を感じる2種類の樹木に見守られ自然に還ることができる樹木葬です。
お寺が永代に渡り供養するので、後継ぎがいない方でも安心してご利用いただけます。
━樹木葬「華開苑」の特徴━
◎自然に還る埋葬方法です
◎宗旨・宗派は問いません
◎檀家にならずに納骨していただけます
◎墓石代が不要なので経済的です
◎花立やお香立てなど墓参道具も用意しています。