樹木葬墓地「桜葬」 民営
住所 | 大阪府高槻市原1371-4 神峯山寺内 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 樹木葬墓地「桜葬」は大阪府高槻市にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」において、大阪府の中でも成約実績がある樹木葬霊園です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。ペットと一緒に入れる区分があるため、死後もずっとペットと一緒に眠りたい方に是非検討いただきたいです。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
個別区画 永遠の団らん 1区画4名まで | 1,000,000円 | 有 | [別途費用]1名3.3万円、2名同時4.4万円、彫刻料:11万円(税込・石代込み)、環境保全費:契約区画毎に300円/月 | ||||
個別区画 木の精・桜の丘・緑の丘・空の音・風の旅人 1区画1名 | 400,000円 | 有 | [別途費用]埋葬料:1名3.3万円・2名同時4.4万円、彫刻料:1人につき15,620円(税込)、環境保全費:契約区画毎に300円/月 ※何人でも契約可。3人以上の場合人数に応じて2区画以上の契約になります | ||||
個別区画 木の精・桜の丘・緑の丘・空の音・風の旅人 1区画2名 | 600,000円 | 有 | [別途費用]埋葬料:1名3.3万円・2名同時4.4万円、彫刻料:1人につき15,620円(税込)、環境保全費:契約区画毎に300円/月 ※何人でも契約可。3人以上の場合人数に応じて2区画以上の契約になります | ||||
個別区画 大地の礎 1区画1名 | 400,000円 | 有 | [別途費用]埋葬料:1名3.3万円、2名同時4.4万円、彫刻料:38,500円(税込・石代込み)、環境保全費:契約区画毎に300円/月 ※何人でも契約可。3人以上の場合人数に応じて2区画以上の契約になります | ||||
個別区画 大地の礎 1区画2名 | 600,000円 | 有 | [別途費用]埋葬料:1名3.3万円、2名同時4.4万円、彫刻料:38,500円(税込・石代込み)、環境保全費:契約区画毎に300円/月 ※何人でも契約可。3人以上の場合人数に応じて2区画以上の契約になります | ||||
個別区画 ペットも家族 1区画1名 | 400,000円 | 有 | [別途費用]埋葬料:1名3.3万円、2名同時4.4万円、彫刻料:1人につき15,620円(税込)、環境保全費:契約区画毎に300円/月 ※何人でも契約可。3人以上の場合人数に応じて2区画以上の契約になります | ||||
個別区画 ペットも家族 1区画2名 | 600,000円 | 有 | [別途費用]埋葬料:1名3.3万円、2名同時4.4万円、彫刻料:1人につき15,620円(税込)、環境保全費:契約区画毎に300円/月 ※何人でも契約可。3人以上の場合人数に応じて2区画以上の契約になります | ||||
共同区画 宙への庭 | 200,000円 | 有 | [別途費用]埋葬料:1名3.3万円、2名同時4.4万円、彫刻料:1枚につき19,800円(税込)、環境保全費:不要 |
住所 | 大阪府高槻市原1371-4 神峯山寺内 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼東海道本線「高槻駅」より車で約20分 【バスをご利用の方】 ▼JR「高槻駅」より高槻市営バス[53番:原大橋行き][54番:上の口行き]乗車「上の口」下車タクシーにて約10分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
「桜葬」は、高槻市の神峯山寺開成院霊園内にある樹木葬墓地です。
高槻駅から車で約20分、“大阪府立北摂自然公園”“大阪 みどりの百選”に指定された自然豊かな北摂山系にあります。
近くには、ポンポン山ハイキングルート(東海自然歩道)が通り、そこは一年を通じて多くのハイカーで賑わいます。
「桜葬」では、桜をシンボルツリーとした「桜の丘」をはじめ様々なタイプの区画をご用意。
ペットと一緒に眠れる区画もあり、ご希望に合わせてお選びいただけます。
「自分らしい最後」の実現をめざして活動する認定NPO法人エンディングセンターが
会員運営しているので、墓友活動・終活講座や、おひとり様のためのサポート
(身元保証、葬送サポート、部屋の片づけ、死後事務)などがあるのが特徴です。
《桜葬の特徴》
●承継者不要
●個別区画
●永続使用
●土に還る
●ペット可(一部)
●合同祭祀あり
●「終活」講座
●「墓友」活動
●おひとり様・支援
《桜葬の区画》
■個別区画「永遠の団らん(とわのだんらん)」
苑内南の高台、南西方向に眺望の開けたエリアです。
区画の大きさ:30×30cm/使用可能人数:1~4人
■個別区画「木の精(きのせい)」
桜とモミジに囲まれた静かな環境。奈良方面の山々を眺望できます。
区画の大きさ:25×25cm/使用可能人数:1~2人
■個別区画「桜の丘(さくらのおか)」
桜の下で眠る、樹木葬の典型。桜が大きく育つのが楽しみなエリアです。
区画の大きさ:25×25cm/使用可能人数:1~2人
■個別区画「緑の丘(みどりのおか)」
広々とした緑地が広がる、芝生墓地の雰囲気が魅力のエリアです。
区画の大きさ:25×25cm/使用可能人数:1~2人
■個別区画「空の音(そらのね)」
一番の高所に位置し、西に六甲山、南西に大阪市街を眺望できます。
区画の大きさ:25×25cm/使用可能人数:1~2人
■個別区画「風の旅人(かぜのたびびと)」
埋葬区画が小高くなっているのが特徴。参道が平坦でお参りがしやすい区画です。
区画の大きさ:25×25cm/使用可能人数:1~2人
■個別区画「大地の礎(だいちのいしずえ)」
区画ごとに銘板石が置かれていて、銘板には名前のほか想いなども刻むことができます。
区画の大きさ:25×25cm/使用可能人数:1~2人
■個別区画「ペットも家族」
ペットと人が一緒に眠れるエリアです。
区画の大きさ:25×25cm/使用可能人数:1~2人(人とペット)※ペットだけでの申込み不可
■共同区画「宙への庭(そらへのにわ)」
ご遺骨を骨袋に納め、皆さんと一緒に合葬します。
使用可能人数:1名