北大阪霊園 民営
住所 | 大阪府摂津市鳥飼八町2-9-25 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 北大阪霊園は大阪府摂津市にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」において、大阪府の中でも成約実績がある樹木葬霊園です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓ですので、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般墓所(洋風墓限定) | 0.6聖地(0.70×0.70m) | 300,000円 ~ | 580,000円 ~ | 880,000円~ | 4,500円 | 有 | |
一般墓所・特別区 | 1聖地(0.70×1.15m) | 500,000円 ~ | 700,000円 ~ | 1,200,000円~ | 4,500円 | 有 | |
一般墓所・特別区(洋風墓限定) | 1.2聖地(1.08×0.90m) | 636,000円 ~ | 1,078,000円 ~ | 1,714,000円~ | 5,400円 | 有 | |
一般墓所 | 1.5聖地(1.05×1.15m) | 675,000円 ~ | 1,133,000円 ~ | 1,808,000円~ | 6,750円 | 有 | 霊標なし |
一般墓所・特別区 | 1.5聖地(1.35×0.90m) | 900,000円 ~ | 1,133,000円 ~ | 2,033,000円~ | 6,750円 | 有 | 霊標なし |
一般墓所 | 2.0聖地(1.4×1.15m) | 900,000円 | 1,265,000円 | 2,165,000円 | 9,000円 | 有 | |
一般墓所 | 2.5聖地(1.5×1.35m) | 1,125,000円 | 1,408,000円 | 2,533,000円 | 11,250円 | 有 | |
一般墓所 | 4聖地(1.8×1.8m) | 2,120,000円 | 2,728,000円 | 4,848,000円 | 18,000円 | 有 | |
『空に絆ぐ鐘』洋型・和型 | ~ | 1,500,000円~ | なし | 有 | [セット内容]墓地使用料・石碑・工事代・管理料30年分・永代供養料(撤去・合葬費用込)・2霊までの戒名彫刻(その他彫刻は別途) | ||
樹木葬(24cm×24cm)石碑セット | ~ | 450,000円~ | なし | 有 | [セット内容]永代管理料30万円・石工事金額15万~35万円(税込)/石工事金額は石種により異なる |
住所 | 大阪府摂津市鳥飼八町2-9-25 |
---|---|
アクセス |
【路線バスをご利用の場合】
▼阪急京都線「高槻市駅」より高槻市バスで「柱本団地」下車徒歩約5分 ▼JR東海道本線「吹田駅」「千里丘駅」より阪急バスで「摂津ふれあいの里」下車徒歩約5分 【無料送迎バスをご利用の場合】 ▼阪急「茨木市駅」発:11:00/13:00 ▼大阪モノレール「沢良宜駅」発:11:20/13:20 ※平日の火曜、木曜は運休いたします。 (祝日は運行、年末年始は管理事務所までご連絡ください) ※交通機関や道路の状況により時問が前後する場合があります。 ※お盆、お被岸(春.秋)は増便いたします。 ※お益、お彼岸期間中は完全予約制です。 ※連絡先・予約先は、「いいお墓お客様センター」までお問い合わせください。
【お車をご利用の場合】
▼高槻・茨木・吹田市・東淀川区より20分 ▼豊中より30分 ▼寝屋川市より10分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
大阪平野の北部、淀川の豊かな自然に囲まれた摂津市にある都市型霊園。
広大な敷地は全区画平坦なバリアフリー設計。お年寄りや車いすの方でも安心してお参りできます。
本堂の光明会館では、法要所と休憩所が利用でき、エレベーターでの移動が可能です。
摂津市・高槻市・茨木市の境に位置し、寝屋川市、東淀川区、吹田市からも好アクセス。
市街地そばの利便性の高い立地で、電車・バス・モノレールとアクセスも多彩で大変便利です。
阪急「茨木市駅」、大阪モノレール「沢良宜駅」からは無料送迎バスもご利用いただけます。
一般墓のほか、ニーズの高い永代供養墓・樹木葬も多数ご用意しております。
いずれのタイプも宗旨宗派問わずご利用いただけます。
摂津市周辺でお墓の建立をお考え方、永代供養のお墓をお探し方は、ぜひ現地をご見学ください。
━2022年4月8日 新区画永代供養墓『空(てん)に絆(つな)ぐ鐘』が誕生しました!━
一定期間は通常のお墓としてご利用可能、以後は永代供養となる安心のお墓です。
●使用期間(基本30年)経過後はお墓を供養(撤去)のうえ、隣接する供養塔に合葬いたします。
●使用期間の延長も可能です。(管理料の支払い必要)
●納骨数の制限はありません。
●洋型と和型の2タイプをご用意しました。
【洋型】0.6聖地(73cm×70cm):従来の形式にとらわれない、ベルをシンボルとしたタイプ。
【和型】0.7聖地(63cm×90cm):供養塔の前に並びます。
━樹木葬(24cm×24cm)━
管理料やあと継ぎ、墓じまいが一切不要。将来に不安を残さない、新しい「お墓」の形です。
ただいま、期間限定でオープン記念特価5万円引きでご案内しています。
●生前にお申込みいただけます。
●5つの石種からお選びいただけます。(石種により費用が異なります)
●最大3名まで納骨可能。(ご契約時にご納骨予定者をお決め頂きます)
●一度ご契約いただくと、以後管理料の請求はなく、撤去もいたしません。
●毎年4月の花祭りと、10月の年2回、本堂にて霊園全体の供養が行われます。
●開眼法要等、個別の法要も可能です。お気軽にご相談ください。