船橋昭和浄苑 本堂収骨付き藤の樹木葬 寺院墓地
住所 | 千葉県船橋市大神保町1306 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 船橋昭和浄苑 本堂収骨付き藤の樹木葬は千葉県船橋市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓の購入時、ローンでの支払いが可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本堂収骨付き藤の樹木葬:1名様(永代供養付き) | 180,000円 | なし | 有 | ||||
本堂収骨付き藤の樹木葬:3名様まで(永代供養付き) | 280,000円 | なし | 有 |
住所 | 千葉県船橋市大神保町1306 |
---|---|
アクセス |
【電車・バス】
▼北総線「小室駅」より 新京成バス「三咲駅」または「北習志野駅」(土日のみ)乗車「證大寺昭和浄苑」バス停下車 ▼新京成線「三咲駅」より 新京成バス[小室駅行]乗車「證大寺 昭和浄苑」バス停下車すぐ(約15分)
【車】
▼京葉道路「花輪IC」より約30分 ▼東関東自動車道「千葉北IC」より約30分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
株式会社浄縁だけが唯一證大寺様よりお墓の販売許可をいただいており
この度、当社のみの特別プランと価格でご案内が可能となっております。
★船橋昭和浄苑のお墓のおすすめポイントを㈱浄縁のスタッフよりご紹介★
■七回忌までは個別で納骨いたします
七回忌までお骨の一部を本堂の納骨堂に個別に納骨いたします。
残りのお骨は藤の樹木葬合葬部に納骨いたします。
■永代供養付き
納骨堂のお骨は七回忌後に藤の樹木葬へ合葬いたします。 合葬後は證大寺 船橋昭和浄苑が永代にわたって供養いたします 。
子や孫に将来費用などの負担をかけたくない、お墓の管理・維持ができない方に代わり、證大寺 船橋昭和浄苑が永代にわたって大切なお墓を守り、供養いたしますので、皆さまが抱える問題のすべてを解決します。
■丁寧な供養
藤の樹木葬の前で昭和浄苑の僧侶が毎日読経をして丁寧な供養がつづきます。
■宗派不問
契約者さまの宗派不問、檀家になる必要もありません。
■日本で1番!送迎の充実したお寺です
足腰が悪くお参りに行けない、免許返納したのでお参りに行けない、という方でも安心!
證大寺 船橋昭和浄苑では無料巡回バスを5ルートもご用意しております!
證大寺 船橋昭和浄苑の無料巡回バスが地域の病院、スーパー、駅などを巡回しながらお寺に参ります。
ご利用者さまに寄り添い、現役世代の方々に送迎の負担をかけません。
■1200年以上の歴史 日本最古の看取りのお寺
正式名称 続命院 法輪山 證大寺、続命院から1200年の由来「続日本後記」にも掲載されております。
浄土真宗に所属して400年。本山は京都駅前にある東本願寺です。
■広がる拠点
本坊である證大寺(東京都江戸川区)や森林公園(埼玉県東松山市)にも昭和浄苑という大型霊園があります。
銀座(東京)と砂町銀座(東京都江東区)には證大寺の別院があり生活導線の中にどなたでも集える場所を開いております。