船橋 昭和浄苑 樹木葬 寺院墓地
住所 | 千葉県船橋市大神保町1306 |
---|---|
設備 |
礼拝堂、ロビー、あずまや、庫裏、苑内トイレ、駐車場(繁忙期は 臨時駐車場有) ※バリアフリートイレあり |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 船橋 昭和浄苑 樹木葬は千葉県船橋市にある樹木葬のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。ペットと一緒に入れる区分があるため、死後もずっとペットと一緒に眠りたい方に是非検討いただきたいです。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。お墓の購入時、ローンでの支払いが可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新 桜とラベンダー香る樹木葬(永代供養付) | 1,050,000円 | 有 | 骨壺のまま最大で3個納骨可能。4個以上になる場合は専用の納骨箱に移して納骨いたします。承継者様がおらず、管理料お支払いが止まってから2年で永代供養墓へ合葬。 | ||||
新 藤の樹木葬 1名様合葬区画 | 330,000円 | なし | 有 | 白と紫の藤が交互に咲きます。永代供養付。 | |||
新 藤の樹木葬 夫婦・ペア区画 ※通常65万円~ | 500,000円 | なし | 有 | 白と紫の藤が交互に咲きます。永代供養付/後々の合葬や移動は無し(専用の納骨箱に移して埋葬) | |||
新 藤の樹木葬 家族区画/最大4名まで | 1,000,000円 | なし | 有 | 白と紫の藤が交互に咲きます。永代供養付/後々の合葬や移動は無し(専用の納骨箱に移して埋葬) | |||
藤の樹木葬(家族区画/最大4名まで)※100万円~ | 650,000円 | なし | 有 | 永代供養付き/後々の合葬や移動は無し 粉骨後、専用の袋に入れ埋葬いたします。 | |||
オリーブグリーン樹木葬型樹木葬 家族区画 ※通常148万円~ | 800,000円 | 有 | 骨壺のまま最大で4個納骨可能。4個以上になる場合は専用の納骨箱に移して納骨いたします。承継者様がおらず、管理料お支払いが止まってから2年で永代供養墓へ合葬。 | ||||
&(安堵)ふたり専用墓 ※通常120万円~ | 1,000,000円 | なし | 有 | 粉骨後、専用の袋に入れ埋葬いたします。「おひとり様+ペット」または「おふたり様+ペット」で埋葬可能/お二人目の納骨より7回忌まで個別納骨。その後、永代供養墓へ合葬。 | |||
浄縁墓(永代供養付)※通常53万円~ | 380,000円 | なし | 有 | 永代供養料、法名、埋葬手数料を含む/彫刻料別途 | |||
一般墓 | 850,000円 | 6,600円 | 有 | 永代供養付き |
住所 | 千葉県船橋市大神保町1306 |
---|---|
アクセス |
【電車・バス】
▼北総線「小室駅」より 新京成バス「三咲駅」または「北習志野駅」(土日のみ)乗車「證大寺昭和浄苑」バス停下車 ▼新京成線「三咲駅」より 新京成バス[小室駅行]乗車「證大寺 昭和浄苑」バス停下車すぐ(約15分)
【車】
▼京葉道路「花輪IC」より約30分 ▼東関東自動車道「千葉北IC」より約30分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
水曜日は休苑日となりますので、ご見学は別曜日をご指定下さい。
アンデルセン公園より車で3分!永代供養付の樹木葬。他と混ざらない個別納骨、後のご遺骨の移動・合祀なし!
■1200年お寺が直接運営、営業はいたしません。
日本最古の看取のお寺。正式名称 続命院 法輪山 證大寺、続命院から1200年の由来、「続日本後記」にも掲載されています。浄土真宗の本山、東本願寺に所属して400年。
江戸川(東京)に本院があり、森林公園(埼玉)、銀座(東京)に證大寺別院があります。契約者さまの宗派不問、檀家になる必要もありません。
■どなたも参加できる「お経と法話の会」毎日実施中(毎日YouTubeで公開中)
永代にわたって1日も休まず毎朝8:30~9:00、毎夕17:00~17:30開催。どなたも予約なしで自由に参加いただけます。永代供養墓の前でも毎朝読経しております。
■すべてのニーズに合った永代供養付きのお墓
樹木葬(8名まで入れる家族区画、おひとり様用、ご夫婦用)、永代供養墓、永代供養付き一般墓などをご用意。
■お寺タクシー(個別送迎車)と巡回バスが無料送迎
船橋市・鎌ケ谷市・八千代市・習志野市・印西市・白井市・松戸市エリアで
「お寺タクシー」が月に一度ご自宅まで送迎中。
お墓参りの後には、ご自宅、病院やスーパーにもお送りいたします。
見学会だけでなくてお参りにも送迎バスが付いているのは證大寺だけ。
船橋駅、新鎌ヶ谷駅、花見川団地まで無料巡回バス運行中
■大切なペットとずっと一緒に。ペット供養もいたします。
永代供養墓を除く全てのお墓にペットと一緒に入ることができます。
住職、僧侶と4名の窓口担当がペットロスカウンセラーの資格をとっています。
毎月、無料でペットロスの会を開催しています。
駐車場100台以上完備、新京成バス停留所あり。
いいお墓スタッフ
井筒
のオススメ
いいお墓スタッフ「井筒」がオススメします!
船橋昭和浄苑のシンボル「浄縁墓」。希少な自然石を使用した荘厳な永代供養墓です。浄縁墓そばには内部からお参りもできる休憩ラウンジを完備。お天気の悪い日も安心です。