樹⽊葬 道場院 ⼩⽥原庭苑 寺院墓地
住所 | 神奈川県小田原市東町1-30-30 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 樹⽊葬 道場院 ⼩⽥原庭苑は神奈川県小田原市にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。需要が高まりつつある「ペットと一緒に眠れるお墓」もあり、ペットとずっと一緒にいたい方にも見ていただきたい霊園です。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓ですので、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
華(1人用) | 300,000円 | 6,000円 | 有 | 永代供養料込み[別途]彫刻費用5.5万円(税込)、骨壺・粉骨費用5.5万円(税込)/年間護持費は利用者が生前の間のみ必要/個別埋葬は最大33年まで延長可 | |||
華(2人用) | 400,000円 | 6,000円 | 有 | 永代供養料込み[別途]彫刻費用5.5万円(税込)、骨壺・粉骨費用5.5万円(税込)/年間護持費は利用者が生前の間のみ必要/個別埋葬は最大33年まで延長可 | |||
安(1-4人用) | 800,000円 | 10,000円 | わずか | 永代供養料込み[別途]彫刻費用5.5万円(税込)/年間護持費は利用者が生前の間のみ必要/個別埋葬は最大33年まで延長可 |
住所 | 神奈川県小田原市東町1-30-30 |
---|---|
アクセス |
【電車・バスをご利用の方】
▼「小田原駅」東口より国府津駅行バス乗車約6分「山王」下車徒歩約1分
【お車をご利用の方】
駐車場完備。カーナビご利用の方は、神奈川県小田原市東町1-30-30で検索してください。 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
寛正元(1460)年に開創された歴史ある「道場院」に、NHK「あさイチ」で紹介されたアンカレッジの樹木葬が開苑。
小田原駅(東口)から国府津駅行バスに乗り約6分、「山王」バス停から徒歩1分の、便利な立地。世界的な庭園デザイナー・石原和幸氏の監修による、花と緑に包まれた明るい樹木葬です。
【道場院 ⼩⽥原庭苑の特徴】
一、小田原駅(東口)から国府津駅行バスに乗り約6分、「山王」バス停から徒歩1分の、便利な立地です。
二、お墓の負担を子どもたちに残さない 永代供養のお墓です。
三、どちらの宗派の方でもお申込みいただけます。
四、大切なペットも一緒に埋葬できます。