てんのうじ樹木葬庭苑墓地 寺院墓地
住所 | 大阪府大阪市天王寺区下寺町2-4-10 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | てんのうじ樹木葬庭苑墓地は大阪府大阪市天王寺区にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。需要が高まりつつある「ペットと一緒に眠れるお墓」もあり、ペットとずっと一緒にいたい方にも見ていただきたい霊園です。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
個人タイプ 1人用 | 400,000円 | 3,000円 | 有 | ※【カプセル骨壷+墓石彫刻】 30,000円 ※【パウダー加工料】 30,000円 ※年間管理費50年前納の場合、15万円を10万円に割引 ※個人タイプへのペット納骨の際は、カプセル骨壷(27,000円)+粉骨(30,000円)+納骨手数料(15,000円)で72,000円が必要。 ※ペットの名前彫刻不可 | |||
個人タイプ 1人用 | 600,000円 | 3,000円 | 有 | ※【カプセル骨壷+墓石彫刻】 30,000円 ※【パウダー加工料】 30,000円 ※年間管理費50年前納の場合、15万円を10万円に割引 ※個人タイプへのペット納骨の際は、カプセル骨壷(27,000円)+粉骨(30,000円)+納骨手数料(15,000円)で72,000円が必要。 ※ペットの名前彫刻不可 | |||
夫婦タイプ 2人用 | 1,200,000円 | 8,000円 | 有 | ※【墓石彫刻】50,000円 ※【パウダー加工料】登録者数×30,000円 ※ペット納骨の際は、納骨供養料15,000円が必要 ※ペットの名前彫刻可能 ※年間管理費50年前納の場合、40万円を30万円に割引 | |||
家族タイプ 3~4人用 | 1,800,000円 | 12,000円 | 有 | ※【墓石彫刻】50,000円 ※【パウダー加工料】登録者数×30,000円 ※ペット納骨の際は、納骨供養料15,000円が必要 ※ペットの名前彫刻可能 ※年間管理費50年前納の場合、60万円を50万円に割引 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区下寺町2-4-10 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の場合】
▼大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩にて約5分 ▼大阪メトロ堺筋線、阪堺電軌阪堺線「恵美須町駅」より徒歩にて約8分
【お車をご利用の場合】
▼阪神高速1号環状線「夕陽丘I.C.」より車で約2分 松屋筋よりお越しください。(谷町筋からは来られません) |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
大阪天王寺区に誕生した樹木葬「てんのうじ樹木葬庭苑墓地」。
四季折々の花々や優しい緑に囲まれ眠れるお墓です。
地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩5分。
駐車場も完備しており、お車でお越しの方も安心です。
泰聖寺は1755(宝暦5)年に紹空哲山上人が創建しました。
柳谷観音大阪霊場として信仰を集め、境内に湧き出る「金龍大神水」は眼病にご利益があるとして知られています。
永代供養墓や納骨堂、ペット火葬、ペットのお墓など早くから取り組んできた泰聖寺。
納骨堂やペット供養に関しては、取り扱う事業者が増える一方で、トラブルになるケースがあるなか、
泰聖寺では寺院境内に、納骨堂やペット専用の火葬場と墓地を設置。住職が供養全般を司るため、安心して任せられます。
◎宗旨・宗派不問
◎お車でお越しの方も安心の駐車場完備
◎大切なペットも一緒に埋葬可能
◎承継者不要