如願寺 聖地 寺院墓地
住所 | 大阪府大阪市平野区喜連6-1-38 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 在来仏教 宗派不問 |
特徴 | 如願寺 聖地は大阪府大阪市平野区にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
やすらぎガーデン 合祀タイプ おひとり | 80,000円 | なし | 有 | 永代供養料・墓使用料を含む/オプション:戒名入り墓誌 | |||
やすらぎガーデン 個別タイプおひとり用 | 260,000円 | なし | 有 | 永代供養料・墓使用料・管理費を含む | |||
やすらぎガーデン 個別タイプおふたり用 | 360,000円 | なし | 有 | 永代供養料・墓使用料・管理費を含む | |||
家族のための永代供養墓「めもりあるぷらざ」 | 600,000円 | 10,000円 | 有 | お名前または戒名入りの墓誌を含む | |||
永代供養付き一般墓プラン「普門」(洋型) | 860,000円 | 10,000円 | 有 | 墓石・彫刻代・墓じまい時撤去費・永代供養料・消費税を含む/最後の方の23回忌後に合祀 | |||
永代供養付き一般墓プラン「普門」(神戸型) | 1,250,000円 | 10,000円 | 有 | 墓石・彫刻代・墓じまい時撤去費・永代供養料・消費税を含む/最後の方の23回忌後に合祀 | |||
一般墓 新区画 | 0.54㎡(60cm×90cm) | 1,210,000円 | 10,000円 | 有 | |||
一般墓 新区画 | 0.81㎡(90cm×90cm) | 1,980,000円 | 10,000円 | 有 |
住所 | 大阪府大阪市平野区喜連6-1-38 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の場合】
▼大阪メトロ谷町線「喜連瓜破駅」3番出口より徒歩約10分 ▼地下鉄谷町線「喜連瓜破駅」から徒歩 3番出口から、ENEOS/GSを左折、くめ酒店前を右折。 ▼地下鉄谷町線「平野駅」からバス 瓜破行きの市バスに乗車し、約5分、「喜連北口バス停」下車すぐ。
【お車をご利用の場合】
▼阪神高速「喜連瓜破」出口より約5分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
喜連瓜破駅から徒歩圏内、便利な大阪市内にありながら、四季折々の華や緑に囲まれた歴史あるお寺 如願寺。
樹木葬、永代供養墓、一般墓地、ご希望に合わせてお選びいただける3タイプの永代供養をご用意しました。
宗派を問わず、永代にご供養いたします。
花と緑の永代供養『やすらぎガーデン』
・季節の草花に囲まれて眠り、最後な自然に還る樹木葬タイプのお墓。
・お墓のお引越しにもおすすめです。
・後継者不要、管理費不要!残されたご家族に負担をかける心配がありません。
[合祀タイプ]
おひとりずつ土に直接埋葬します。
[個別タイプ]
3寸骨壺にお入れして個別区画に納骨します。おひとり用、おふたり用をご用意。
納骨から(おふたり用はお2人目の納骨から)12年間(13回忌)個別区画でご供養し、以後合祀部分に埋葬されます。
家族のための永代供養墓『めもりあるぷらざ』
・従来のお墓と同じ土に納骨いたします。
・ご希望がない限り、合祀されることはありません。
永代供養付き一般墓地『普門』
・お墓を継承される方の負担が少ない永代供養付きの一般墓プランです。
・最後に納骨された方の23回忌後は、如願寺の合祀で永代供養いたします。
・合祀への改装費用や、墓じまいのための撤去費などは初期費用に含まれているため、後々の心配がありません。
・他霊園より引越しされるご先祖様も一緒に 納骨できます。
・継承者のご登録で、従来のお墓のように代々のご使用も可能です。
・石種、デザインの変更も可能です。お気軽にご相談ください。