正統院 北鎌倉四季の風樹木葬墓地 寺院墓地
住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内92番地 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 正統院 北鎌倉四季の風樹木葬墓地は神奈川県鎌倉市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓ですので、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1区画3名様用(50年間個別供養) | 965,000円 | なし | 有 | 永代使用料・墓石及び墓石工事費・消費税を含む/護持費(50年一括払い):25万円 | |||
1区画4名様用(50年間個別供養) | 1,065,000円 | なし | 有 | 永代使用料・墓石及び墓石工事費・消費税を含む/護持費(50年一括払い):25万円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内92番地 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼JR横須賀線・湘南新宿ライン「北鎌倉駅」から徒歩15分 【バスをご利用の方】 ▼北鎌倉駅から江ノ電バス[鎌倉駅行き]乗車5分「建長寺」下車 ▼鎌倉駅から江ノ電バス 各種[大船方面行き]乗車10分「建長寺」下車 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
鎌倉五山第一位の大本山建長寺内にある塔頭寺院の正統院が運営する安心の樹木葬墓地。
ご契約から50年間の個別供養が可能です。
《古都鎌倉を代表する建長寺内にある正統院の樹木葬》
正統院は、正安二年(1300年)創建、後嵯峨天皇皇子の高峰顕日(仏国国師)が開かれました。皇室とのゆかりも深く由緒ある寺院です。
観光シーズンには多くの方で賑わいますが、墓所は建長寺境内の奥にあるため歴史を感じさせる雰囲気の中で落ち着いてお参りいただけます。
《北鎌倉駅から徒歩15分、バス停よりすぐの好立地》
公共交通機関でもお車でもアクセス良好。北鎌倉からお墓参りし鶴岡八幡宮や鎌倉市内の観光スポットの散策も楽しめます。鎌倉が好きな方にはお勧めの墓所です。
《お寺の直接管理で安心。心を込めたご供養が続きます》
お骨は粉骨せず専用容器に移し替え納骨します。納骨法要や3回忌までの法要は正統院が行います。春と秋のお彼岸に合同法要を本堂で行います(参加・不参加は任意です)