釜寺東運寺 寺院墓地
住所 | 東京都杉並区方南2-5-4 |
---|---|
設備 | 法要施設(本堂) |
宗教 | 在来仏教 ※過去の宗旨・宗派は問いません。購入後は浄土宗の行儀で全て執り行います。 |
特徴 | 釜寺東運寺は東京都杉並区にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」において、東京都の中でも成約実績がある樹木葬霊園です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。ペットと一緒に入れる区分があるため、死後もずっとペットと一緒に眠りたい方に是非検討いただきたいです。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般墓所 | 0.18㎡(40cm×45cm) | 450,000円 | 540,000円 | 990,000円 | 10,000円 | わずか | 別途彫刻費74,800円 |
一般墓所 | 0.36㎡(60cm×60cm) | 900,000円 | 1,461,075円 | 2,361,075円 | 10,000円 | 有 | |
一般墓所 | 0.54㎡(60cm×90cm) | 1,350,000円 | 1,733,050円 | 3,083,050円 | 10,000円 | 有 | |
一般墓所 | 0.81㎡(90cm×90cm) | 2,000,000円 | 1,998,700円 | 3,998,700円 | 10,000円 | 有 | |
ガラス墓 | 0.36㎡ | 1,000,000円 | 1,210,000円 | 2,210,000円 | 10,000円 | 有 | |
完成セット墓 | 0.54㎡ | 1,500,000円 | 1,210,000円 | 2,710,000円 | 10,000円 | 有 | |
永代供養付き「合祀納骨堂」(1名) | 300,000円 | なし | 有 | 税込 | |||
永代供養付き 樹木葬「浄縁苑」(最大4名) | 480,000円 | 10,000円 | 有 | 維持費20年分前納で14万円に割引/追加料金なしで最大4名の納骨が可能 | |||
永代供養付き「合祀納骨堂」ご夫婦(2名) | 500,000円 | なし | 有 | 税込 | |||
永代供養付き 樹木葬「茂山」(最大4名)※完売 | 580,000円 | 10,000円 | なし | 維持費20年分前納で14万円に割引/追加料金なしで最大4名の納骨が可能 |
住所 | 東京都杉並区方南2-5-4 |
---|---|
アクセス |
【電車・バスをご利用の方】
▼東京メトロ丸の内線「方南町」駅 東改札(2番出口)より出て右 方南銀座商店街直進 徒歩5分 ▼「釜寺」バス停下車徒歩1分
【お車をご利用の方】
▼カーナビ検索 東京都杉並区方南2-5-4 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
本堂の屋根のお釜が象徴的な 釜寺東運寺。
山椒大夫の話に縁のある身代り地蔵尊を開基として開山された、400年以上の歴史を誇る浄土宗のお寺です。
浅野内匠頭が切腹した屋敷の門を山門とし、杉並区内最古の年号を持つ有形文化財の半鐘など、希少な祭祀財産を有しています。
都心にありながら緑豊かな境内では、桜、春の茶花、たけのこ、ふき、紅葉など四季の景観を楽しむことができます。
また、寺ヨガ、法話会、落語会、写経会、将棋の会など、どなたでも参加できるイベントを毎週開催し、地域に開かれたお寺です。
丸の内線方南町駅から徒歩5分、釜寺バス停からは徒歩1分。
新宿からは15分ほど、各方面からお参りしやすい立地の良さが魅力の墓苑です。
一般墓所は、価格表以外にもご希望の大きさでの建立が可能です。
永代供養付きの樹木葬と合祀納骨堂も完備。
ご要望に合わせたスタイルのお墓をお選びいただけます。
・姓が違っても一緒に納骨可能(友人同士も可)
・一般墓、樹木葬はペットと共葬可能
・別にペット専用の合祀墓も完備
[開園時間]通年 午前8時から日没まで