環境霊園横浜みどりの森 樹木葬・永代供養墓 民営
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町4218番地 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 環境霊園横浜みどりの森 樹木葬・永代供養墓は神奈川県横浜市緑区にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」経由で見学紹介が多いお墓になります。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っている樹木葬のお墓なので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代供養墓 さくらのいのり 合同墓 | 300,000円 | なし | 有 | 墓誌彫刻有 | |||
さくらのいのり 樹木葬 家族墓 | 680,000円 | なし | 有 | 骨袋で4体まで収蔵可。3人目以降は1人につき15万円・墓誌プレート有。 |
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町4218番地 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼東急田園都市線「つくしの駅」より徒歩15分 ※見学の際はつくし野駅・長津田駅から送迎あり
【お車をご利用の方】
▼国道246号線つくし野交差点より500m |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
「環境霊園横浜みどりの森」は、環境に優しい霊園として知られるエコスタイルの霊園です。開園当初の区画は一般墓のみでしたが、その後、昨今人気の樹木葬、「さくらのいのり 樹木葬」も開発されることになりました。
太陽光発電や風力発電を取り入れ、CO2削減に配慮しただけでなく園内はすべてバリアフリーにするなど、お墓参りに訪れる方々にも優しい霊園です。
同園は国道246号線沿いに立地しており、東名高速道路の横浜町田インターチェンジや横浜青葉インターチェンジからも程近く、「長津田駅」「つくし野駅」からも徒歩圏内という好アクセスの立地です。
霊園の斜め向かい側には「フィールドアスレチック 横浜つくし野コース」があるほか周囲にさまざまな観光施設が点在しているため、お墓参りの際に立ち寄ることもできるのも楽しみのひとつです。
ー『環境霊園横浜みどりの森 樹木葬・永代供養墓』の特徴ー
◎宗教宗派不問
◎継承者不要、どなたでもご利用いただけます
◎初期費用のみ。申込後の管理料・寄付金など一切ありません
◎宗教法人蓮華院と霊園による安心の管理体制です
◎生前契約も可
◎家族・友人・パートナーと一緒に納骨できます
◎管理人常駐・完全バリアフリー
施設の特徴
同園のコンセプトは、「人にも環境にもやさしいエコスタイルの環境霊園」。そのため、エコロジーに配慮した環境が整えられているのが大きな特徴となっています。
管理棟の屋根や風車にはソーラーパネルが設置されています。風車を利用した風力発電との併用により、管理棟の照明や街灯、電光掲示板など、霊園内の電力のほとんどを自然エネルギーでまかなうことが可能となっています。霊園内の照明はすべてLEDを使用しており、消費電力を低く抑えています。
さらに、二酸化炭素やホルムアルデヒドなどを多く吸収し、周囲の気温を下げる花「サンパチェンス」を霊園内へふんだんに植栽し、国道246号を走る車の二酸化炭素を吸収するのにも役立っています。
資料のご請求は「いいお墓」コールセンターまでお電話ください。
TEL:0120-432-221
いいお墓スタッフ
屶網
のオススメ
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
緑豊かな園内のとても美しいお墓です。
使用期限がなく、永代にわたり骨壷のまま安置するタイプに加えて、
自然に還れる樹木葬など、様々なタイプがあるのが大きな魅力!