千年樹木葬・里山自然葬 民営
住所 | 岩手県遠野市小友町24地割102番2 |
---|---|
設備 |
|
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 千年樹木葬・里山自然葬は岩手県遠野市にある樹木葬のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができる霊園になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。ペットと一緒に入れる区分があるため、死後もずっとペットと一緒に眠りたい方に是非検討いただきたいです。檀家制度が無いことも特徴です。駐車場はありません。ですので、公共の交通機関を利用するか、近隣の駐車場を利用する必要があります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
永代使用料
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
千年樹木葬 プレミアムコース | 600㎡以上 | 3,800,000円 | なし | 有 | 永代使用料・永代管理料・永代供養料・埋葬料・植樹料を含む | ||
千年樹木葬 スペシャルコース | 400㎡以上 | 2,800,000円 | なし | 有 | 永代使用料・永代管理料・永代供養料・埋葬料・植樹料を含む | ||
千年樹木葬 1人1本高木樹コース | 25㎡以上 | 880,000円 | なし | 有 | 永代使用料・永代管理料・永代供養料・埋葬料・植樹料を含む | ||
千年樹木葬 1人1本中木樹コース | 16㎡以上 | 580,000円 | なし | 有 | 永代使用料・永代管理料・永代供養料・埋葬料・植樹料を含む | ||
里山自然葬 Bコース | 200,000円 | なし | 有 | 1人追加+12万円(1区画に2人まで可)/ペット追加埋葬の場合+12万円 | |||
里山自然葬 Aコース | 250,000円 | なし | 有 | 1人追加+12万円(1区画に2人まで可)/ペット追加埋葬の場合+12万円 | |||
里山自然葬 Sコース | 300,000円 | なし | 有 | 1人追加+12万円(1区画に2人まで可)/ペット追加埋葬の場合+12万円 |
住所 | 岩手県遠野市小友町24地割102番2 |
---|---|
アクセス |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
450年の歴史を持つ曹洞宗西来院が、市から正式に認可を受けた樹木葬墓地。
墓石を建立する代わりに高木樹を植える形式の「千年樹木葬」と、広葉樹林の中に埋葬する「里山自然葬」、2タイプの樹木葬からお選びいただけます。
《千年樹木葬》
■1人1本中木樹コース
どんぐりがなる樹としておなじみのコナラやミズナラなどの中木樹を1人1本植えるコース。割当面積は16㎡。
■1人1本高木樹コース
ケヤキやブナのような、高さ数十メートルもの大木になる樹を1人1本植えるコース。割当面積は25㎡。
■スペシャルコース
より広い面積に、1人1本の高木樹を植えられるコース。割当面積は400㎡。
■プレミアムコース
一件ずつ個別相談によるオーダーメイドのコース。割当面積・費用は要相談。
※面積は「その樹木が枝を広げられる土地面積」を意味し、周囲の通路も含んだ広さです。
※1人1本中木樹コースはケヤキやブナのような大木・巨木になる高木樹は植えられません。
宮沢賢治の童話がもつ「透明感」にインスパイアされて作られた本墓地は、1本の樹ごとに、最大600㎡という広々とした空間が割り当てられるため、かなりの大木に育っても、存分に枝を広げることができる。市販されているお墓としては日本最大級の広さになりいます。
永代供養墓で、年間管理料が不要。家族に負担がかからず、継承者のない方も利用できます。
以下の理由により、受け入れ可能人数が限定されております。
(1)平均的な樹木葬墓地に比べると1件あたりの割り当て面積が桁違いに広いため、多くの件数を受け入れるのが難しい。
(2)手間をかけて1つ1つ丁寧に造成するため、1年間に受け入れられる件数が限定されています。
受付は先着順で、本年分は申込件数が100件に達ししだい、締め切りとなります。
《里山樹木葬》
■Bコース
広葉樹林の中へ合葬の形で埋葬されます。
■Aコース
広葉樹林の中の一区画に埋葬されます。広さ0.5㎡以上
■Sコース
広葉樹林の中の一区画に埋葬されます。広さ1㎡以上
※ペットの追加埋葬も可能です。(費用別途)
※ペット専用の区画もあります。お気軽にお問い合わせください。